経過報告
2021年11月にインビザラインセット、12月にアタッチメントをつけた患者さんの2022年1月の経過写真です。上下のマウスピースにゴムかけをして下の歯のずれを改善を図っています。インビザライン矯正治療ではこの写真のようにゴムかけを併用して治療する場合があります。
あきら歯科では、日本矯正歯科歯科学会認定医でインビザラインプラチナステータスを保有している矯正歯科医師が治療を担当しております。
3日(木)、6日(日)、10日(木)、13日(日)、
19日(土)、20日(日)、21日(月)、
27日(日)、31日(木)
は休診となります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒よろしくお願い致します。
日付: 2022年2月24日 カテゴリ:お知らせ
あきら歯科では、大学病院で矯正治療のトレーニングを積んだ日本矯正歯科学会認定医が在籍しています。2021年のインビザライン矯正の症例数は57症例で、プラチナステータスを保有しています。
様々なかみ合わせに関して丁寧な初診カウンセリングを行います。
類似症例や料金も詳しくお伝えしますので、ご興味がある方はご連絡ください。
日付: 2022年2月14日 カテゴリ:お知らせ
3月5日(土)
4月8日(金)
何卒よろしくお願いいたします。
日付: 2022年2月14日 カテゴリ:お知らせ, 矯正診療日
3日(木)、6日(日)、11日(金)、13日(日)、
19日(土)、20日(日)、23日(水)、27日(日)
は休診となります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒よろしくお願い致します。
2021年9月に不正咬合が主訴で来院された患者さんです。
目立たないマウスピース型の矯正治療を希望されておりました。
検査の結果、インビザラインで前歯の凸凹を取るプランを計画し、10月に患者さんに診断内容を伝えました。
11月にはインビザラインができあがり、12月にアタッチメントをつけました。今後、歯の凸凹がどのように改善していくかフォローしていきます。
日付: 2021年12月28日 カテゴリ:Blog, 矯正治療経過
木曜休:12月16日(木)、12月23日(木)
土曜休:12月4日(土)、12月11日(土)
日曜、祝日は休診となります。
12月5日(日)、12月12日(日)、12月19日(日)、12月26日(日)
年末年始は
12月28日(火)午後〜2022年1月4日(火)
を休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
日付: 2021年12月21日 カテゴリ:お知らせ
12月25日(土)
1月15日(土)
2月12日(土)
何卒よろしくお願いいたします。
日付: 2021年12月20日 カテゴリ:お知らせ, 矯正診療日
2021年9月に不正咬合が主訴で来院された患者さんです。
目立たないマウスピース型の矯正治療を希望されておりました。
検査の結果、インビザラインで前歯の凸凹を取るプランを計画し、10月に患者さんに診断内容を伝えました。
11月にはインビザラインができあがり、実際にお口にセットできました。
今後の経過が楽しみです。
【サマリー】
骨格は下顎右方偏位で正面観で右上がりのCantを認める。側貌は、下唇の翻転を伴う上顎の後退感を認める。
左上5の先天欠如に伴う左上Eの晩期残存のため、左側の臼歯関係Ⅲ級を認める。
矯正中に左上Eは動揺もしくは抜けないかフォローする。
1.インビザライン発注用のアイテロスキャン
2.インビザラインセット、アタッチメントセット
3.上下歯列の排列、
左上Eはそのまま動かさない
4.ビベラリテーナー用スキャン
5.矯正治療終了(ビベラリテーナーセット)
6.保定観察開始
(最初の1年1日中、2年目、3年目は夜のみ)
日付: 2021年11月25日 カテゴリ:Blog, 矯正治療経過 and tagged 矯正、インビザライン
[所在地] |
〒566-0011
大阪府摂津市千里丘東2丁目9-9 タカセンビル101 |
---|---|
[アクセス] | JR京都線「千里丘」駅徒歩2分 阪急京都線「摂津市」駅徒歩5分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 - 13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:30 - 19:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
休 診木曜・日曜・祝日